有田焼 中秋の名月、お月見酒🍶🌕 秋らしくなりました🍂今年ほど待ち遠しかった秋もめずらしいですね。今夜はお月見が楽しめそうですね🌕🍶💫「有田匠の蔵」のクラッシックな酒器はいかがでしょうか?「至福の徳利&盃」シリーズから「龍門」白 4点揃い ¥9130(税込)「月の光」黒 ... 2023.09.29 有田焼
有田焼 浅草流鏑馬2023 晴天の下、盛大に隅田川テラスで流鏑馬が執り行われました。観覧席にはたくさんの海外からのお客様😊本当にうれしいことです。当店でも毎日、外国からのお客様が器をお求めになります。大切なご家族に、旅の記念に…。うつわと一緒に日本旅行の楽しい思い出を... 2023.06.02 有田焼
有田焼 3年ぶりの東京ドームテーブルウェアフェスティバル 14代柿右衛門窯、今右衛門窯、みかわち焼、井上萬二窯…。一同に展示されるのはこのフェスティバルならではです。久しぶりに有田焼人間国宝の作家さんの作品を身近に鑑賞できる贅沢な時間でした。ただ……コロナ禍の3年はやはり長く、お会い出来なくなって... 2023.02.09 有田焼
有田焼 お月見の用意、できました。 今夜はゆっくりお月見酒を楽しみましょう。金銀酒器揃い どちらも3点セット6800円。お正月にもぴったりですね。店頭でお手にとってみて下さい。クラシカルな色調が上品です。暑かった夏もやっと終わり、さわやかな夜風に心やすらぐこの頃ですね。お散歩... 2022.09.10 有田焼
有田焼 初夏を彩るあやめのティーセット 真夏までの短い季節、藤、紫陽花、あやめ…うつわの絵柄としても希少さから探しにいらっしゃるお客さまが多いです。クラッシックな深川製磁のあやめ絵花瓶これだけでリビングは初夏の華やかさですね。 2022.06.02 有田焼